fc2ブログ

DAIWA ホリデーサイクリング BLOG

毎週日曜日に開催しているDAIWA ホリデーサイクリングの情報を発信します。
DAIWA ホリデーサイクリング BLOG TOP  >  ダイワサイクル八尾北店

3/10ホリデーサイクリングのご案内

こんにちは!八尾北店の安達です。
3月10日のホリデーサイクリングのご案内です。
今回もくろまろの郷に行こうと考えております!



先月と一緒かー!と思うかもしれませんがこちらのイベントがあるので是非行ってみようかと思います。

190228_1.jpg


南大阪サイクリングフェスタです!

試乗会も行う予定で、オフロード系が多そうですがこんな自転車もあるんだなーって気持ちで参加していただければと思います!

時間の関係上途中で切り上げる事になるので現地解散を考えておりますが、その時の状況次第で判断しようと思います。

試乗しすぎて疲れて帰れない!ってまで試乗しないで下さいね!笑


今回は8:00に青山店での集合でお願いします!
(八尾北店ではありません。)
皆さまのご参加お待ちしております!

スポンサーサイト



2/10 ホリデーサイクリングレポートfrom 八尾北

こんにちは。八尾北店の安達です!
先日は八尾北店出発でホリデーサイクリング行いましたー♪( ´▽`)

190214_1.jpg


安達と柴山、そして今回も通りすがりのこちらの方に写真、アテンドを協力してもらいました!

190214_2.jpg


はい。花園店の牛島副店長です。途中まで全く気づかなかったです 笑
告知が遅れたのとホームページのUPが出来ていなくて申し訳ございませんでした。
更に寒い中でしたがお客様にも集まっていただきました!ありがとうございますm(__)m
寒かったので写真を撮ってすぐに出発しました!(何もしないのが本当に寒かったです...笑)

190214_3.jpg


9時30分過ぎで2度でした...
ただ日が照っていたので走れば暖かく冬のサイクリングの中では走りやすかったですね^ ^
目的地はくろまろの郷。当店出発だと1年半ぶりくらい久々でした。なので少し道を忘れてました 汗

190214_4.jpg


片道約30キロなので割と距離はありましたね(^^; 感覚が鈍ってます 笑

190214_5.jpg


到着し何食べようかと思いましてピザの移動販売もありましたがやっぱり外は寒い!ってこともあり店内で皆さまパンを食べてました。

190214_6.jpg


店内が他のサイクリストの方もいらっしゃり座れるかなーと思いましたが奥にも席があったので店内で食べることができました〜☆

190214_7.jpg


せっかくだったので私はフェア中であったいちごのロールケーキを頂きました。

190214_8.jpg


疲れていたので甘さが体に沁みました!酸味もあり美味しく頂きました〜♪

190214_9.jpg


しかもいちご粘り強い 笑
そんなこんなで一息ついて出発。
帰りは170号線を途中走って石川に戻って帰ります。
2組に分かれて走ったので前のチームはいずこへというくらい早々に千切れました('ω')

190214_10.jpg


安達チームはゆっくりと店に到着しました。セルフィーが使いこなせていないですね 笑

190214_11.jpg


皆さまお疲れ様でした!久々のコースで前日に雨も降っていたのもあり不安でしたが路面も問題なく、信号もかかりにくいし走りやすかったかなぁと思います!
3月10日にも合同サイクリングの予定です!
皆さまのご参加お待ちしております。

2/10 ホリデーサイクリングのご案内

ご無沙汰しております!八尾北店安達です。

10日のホリデーサイクリングは八尾3店舗と花園店の合同で開催します!

行き先ですが気温や天候などとにらめっこしながらでしたが今回はほぼド平坦でくろまろの郷に行こうと思います。
急な坂も無いので下りで一気に寒くなる事は無いかと思います 笑 (ちょっとした坂はありますが)



ピザの移動販売が来てくれたり、いちごフェアが開催されているみたいなので是非行ってみようかと考えております♪( ´▽`)

ルートは石川サイクリングロードでビューンと行こうと思います^ ^

集合場所は八尾北店に朝8:00集合でお願いします。
皆さまのご参加お待ちしております!

初詣サイクリング

花園店の柴山です!
今年も宜しくお願い致します。
1/13 2019年初ホリデーサイクリングを開催しました!
新年1発目として石切神社へ交通安全を祈願しに行っていきました。

190120_1.jpg

 青山店からスタートし、途中にある花園店で全員と合流。
お客様4名、スタッフ2名での6名でのサイクリングになりました。
花園から石切までは5キロほど。

190120_2.jpg

一瞬で着き、初詣。
しっかり交通安全を祈願し、せっかくなのでおみくじを引いたり、安全祈願のお守りを買ったりしました。

神社近くのカフェの営業時間まで少し時間があったので参道をお散歩。
和菓子屋さんを見つけてお茶をしました。

190120_3.jpg

寒いので温かいお茶をいただいてほっと一息。
参道を歩き時間を潰し、本日目当てのカフェへ。

190120_4.jpg

190120_5.jpg

とてもパンがおいしかったです!!
石切にお参りに行く際は是非お立ち寄りください。

そして帰るには少し時間が早かったので枚岡神社にも行ってさらに安全祈願をして花園店にもどりました!
花園店で合流した方はまさかの10キロを切るサイクリングとなってしまいましたが、たまにはこういうのもアリということにしてください!笑

190120_6.jpg

次はガッツリ走りましょーう!!
次回八尾エリアの開催は2月10日に八尾北店スタートでスタッフは安達、柴山でお待ちしております!

八尾北ぜんざいサイクリング

こんにちは。八尾北店の安達です!
2日のホリデーサイクリングは安達と寺山の八尾北店コンビとお客様5名で行って参りました(=゚ω゚)ノ

181207_1.jpg


この日は12月にしては暑かったですね(^^;;
いや暑すぎました!笑

181207_2.jpg


天気もとても良かったです^ ^
そんなこんなでぜんざい食べに行きました〜

181207_3.jpg

181207_4.jpg

181207_5.jpg

暑かったのですが、割とそうでもなく、、、でも寒くないくらいで(伝われ、この感じ!!)登りと下りも難無くクリアできました。
一気に寒くなるかと思っていたのでラッキーでした ('ω')

お店に着きましたが駐車場も車でいっぱいでしたね 汗
181207_6.jpg


冷たいぜんざいもあったので迷いましたが温かいので一息つきました〜
181207_7.jpg



後はもうお店に戻るだけ。
平地をビューんとまではいかないですが追い風もありスムーズに到着!

181207_8.jpg


お疲れ様でしたー!
今回もご参加ありがとうございました!
次回は12月9日に青山店、箕面店で開催予定です!
たくさんのご参加お待ちしております。