お久しぶりです 守口店スタッフ加藤です。
今回は京都の一休寺の近くにある
Café kinco-yaまで行ってきました!
10月は台風と雨のせいで中止が続き、先週はしまなみ海道ツアーがあったので久々のお店スタートのホリデーサイクリングになります。
今回は朝寒い中、2名のお客様に参加いただきました!

皆さん先週のしまなみでお疲れだったんでしょう・・・。
もしエントリーがなければ川合店長と2人で途方に暮れてしまうところだったので、エントリーしていただいて本当に感謝です!!
普段は淀川河川敷を通り桂川の辺りまで走るコースが多いのですが先月の台風の爪痕が残っているみたいなので、今回は関西医大から307号線を通り京田辺の辺りまで走ってきました。
ちなみにこれが台風翌日の淀川の写真です。

普段走っているところが冠水していました….。
さて、今回はいつもと違い枚方を越えた辺りからアップダウンがあります。
いくつか坂を越え、小さい路地を曲がったところで目的地に到着!!
住宅街の中にとってもオシャレなカフェがありました。

到着してから気づいたんですが、スタッフ橋本がいつのまにか落車していたようでSTIレバーが曲がっていました…。

幸い大きな怪我はなく自転車も問題なかったのでよかったですが冬になると手がかじかんでブレーキが遅れたり落ち葉などで滑りやすくなっていたりするので下りは特に注意が必要です。 (皆さんも私の様に登りよりも下りが嫌いにならないように!)
Café kinco-yaではみんなでモーニングを頂きました!
店員さんも気さくな方でとってもいいお店でした


帰りはのんびり帰ってきました
京田辺までは車がちょっと多かったりアップダウンがあったりで走りにくい道もありましたが京田辺や精華町周辺は毎年ツアーオブジャパンがあったりで自転車ウェルカムなお店も多いそうなので機会があればもうちょっと探索してみたいと思います!

お店まで無事に到着!
今回は距離は短かったですが登りがあったりでいつもよりちょっとハードでしたね
次回はもうちょっと楽なコースにしたいと思います…
今週末は八尾北店からのスタートとなります。
ルートはスタッフ安達が一生懸命考えているはずです。笑
昨日の記事にもあった通り、同じ日にKhodaa-Bloomの試乗会が守口店の近くであります。
もし、ご興味のある方は
記事にコメントを入れた上で10時に守口店までお越しください^^