fc2ブログ

DAIWA ホリデーサイクリング BLOG

毎週日曜日に開催しているDAIWA ホリデーサイクリングの情報を発信します。

3/10ホリデーサイクリングのご案内

こんにちは!八尾北店の安達です。
3月10日のホリデーサイクリングのご案内です。
今回もくろまろの郷に行こうと考えております!



先月と一緒かー!と思うかもしれませんがこちらのイベントがあるので是非行ってみようかと思います。

190228_1.jpg


南大阪サイクリングフェスタです!

試乗会も行う予定で、オフロード系が多そうですがこんな自転車もあるんだなーって気持ちで参加していただければと思います!

時間の関係上途中で切り上げる事になるので現地解散を考えておりますが、その時の状況次第で判断しようと思います。

試乗しすぎて疲れて帰れない!ってまで試乗しないで下さいね!笑


今回は8:00に青山店での集合でお願いします!
(八尾北店ではありません。)
皆さまのご参加お待ちしております!

スポンサーサイト



パナソニックミュージアムに行ってきました!

こんにちは!大池橋店 内田です
僕たちは守口市にあるパナソニックミュージアムまで行ってきました(╹◡╹)

今回2人のお客様が来てくださいました!
ホリデーサイクルに何度も参加して、またご自分でも色々なところに行っており、サイクリング好きなのが伝わってきました!( ´∀`)

では!安全を祈って出発ー!
え?車のハンドルだって?
安全に帰って来れるなら何にでも手は合わせます笑

180227_1.jpeg

みなさんこの写真のメンバーよく憶えておいて下さい、理由は後ほど^ ^
気温も少し寒いくらいでしたが、
走り出してしまえば、なんのその!
みんないい笑顔してます( *`ω´)

180227_2.jpeg

180227_3.jpeg

40分程走って無事に目的地に到着ー!

180227_8.jpeg

が、ここで事件が‥
本当であれば館内に入って観ることが出来たのですが、日曜日と祝日は閉館日になっており、館内に入る事が出来ませんでした。
下調べが出来ていなく、本当に申し訳ないことをしたと反省してます。
別日に一部ではございますが館内の様子の写真を撮ってきましたのでご覧下さい。
いかがでしたか?是非興味がある方は行ってみて下さい!入場料は無料です!

180227_4.jpeg

180227_5.jpeg

180227_6.jpeg

180227_7.jpeg


さてさて、ちょいと小腹も空きましたので
パン屋へlet's goー!

180227_9.jpeg

入り口からしてオシャレな雰囲気が漂ってました!(о´∀`о)

どれもすごく美味しそうで、どれにしようか最後まで悩みました笑

180227_10.jpeg

冷えた身体にカプチーノが沁みました笑
180227_11.jpeg

食べながら、サイクリングのオススメの場所など教えてもらい楽しく談笑しました( ´ ▽ ` )

さぁ、帰りも安全運転で生野店に到着!
180227_12.jpeg

あれ?人数足りなくない?
少し戻って集合写真みてもらうと常に左端にいた子がいない‥。
神隠しか‥まさか逸れちゃった!?
いいえ、ご安心を!

彼、実はスタッフでこの日がたまたま休みでサプライズ参加してくれました!
パナソニックミュージアムまで並走した後、京都までサイクリングに旅立ちましたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄◇ ̄)┘
参加ありがとうー!


今回来て頂いた2名のお客様、本当に参加ありがとうございました。
至らない点も多々あり楽しんでもらえたかどうかが気掛かりですが次回はもっと楽しんで頂けるように工夫していきます!
またみなさんと走れるのを楽しみにして待ってます!
そして、もちろん初参加の方もお待ちしてます!僕たちと一緒に走りましょうー!
(((o(*゚▽゚*)o)))


3/3サイクリングのご案内

 皆様、こんにちは!
泉北店、店長の橋本です!

寒くて自転車に乗る機会がない、とお嘆きになっていませんか?

でも、実は走りに行きたいなぁ…って思っている方もおられるはず!

そんな方に、今回はイベントのご案内です!

190218_1.png

クリックで大きくなる…はず!

3/3に開催します!!
堺浜シーサイドステージに走りに行きましょう!

そして走って疲れた後は、「塩ラーメン」を食べに行きましょう♪

今回も楽しめるイベントで、初めての方もロードバイカーもサイクリングの楽しさを感じて頂ける内容にしています。
長い距離が不安な方にショートコースもご用意しています(^^)

ルートはコチラ!


まずは、みんなで乗って楽しんで頂ければと思っております♪
皆様のご参加をお待ちしておりますね♪

2/10 ホリデーサイクリングレポートfrom 八尾北

こんにちは。八尾北店の安達です!
先日は八尾北店出発でホリデーサイクリング行いましたー♪( ´▽`)

190214_1.jpg


安達と柴山、そして今回も通りすがりのこちらの方に写真、アテンドを協力してもらいました!

190214_2.jpg


はい。花園店の牛島副店長です。途中まで全く気づかなかったです 笑
告知が遅れたのとホームページのUPが出来ていなくて申し訳ございませんでした。
更に寒い中でしたがお客様にも集まっていただきました!ありがとうございますm(__)m
寒かったので写真を撮ってすぐに出発しました!(何もしないのが本当に寒かったです...笑)

190214_3.jpg


9時30分過ぎで2度でした...
ただ日が照っていたので走れば暖かく冬のサイクリングの中では走りやすかったですね^ ^
目的地はくろまろの郷。当店出発だと1年半ぶりくらい久々でした。なので少し道を忘れてました 汗

190214_4.jpg


片道約30キロなので割と距離はありましたね(^^; 感覚が鈍ってます 笑

190214_5.jpg


到着し何食べようかと思いましてピザの移動販売もありましたがやっぱり外は寒い!ってこともあり店内で皆さまパンを食べてました。

190214_6.jpg


店内が他のサイクリストの方もいらっしゃり座れるかなーと思いましたが奥にも席があったので店内で食べることができました〜☆

190214_7.jpg


せっかくだったので私はフェア中であったいちごのロールケーキを頂きました。

190214_8.jpg


疲れていたので甘さが体に沁みました!酸味もあり美味しく頂きました〜♪

190214_9.jpg


しかもいちご粘り強い 笑
そんなこんなで一息ついて出発。
帰りは170号線を途中走って石川に戻って帰ります。
2組に分かれて走ったので前のチームはいずこへというくらい早々に千切れました('ω')

190214_10.jpg


安達チームはゆっくりと店に到着しました。セルフィーが使いこなせていないですね 笑

190214_11.jpg


皆さまお疲れ様でした!久々のコースで前日に雨も降っていたのもあり不安でしたが路面も問題なく、信号もかかりにくいし走りやすかったかなぁと思います!
3月10日にも合同サイクリングの予定です!
皆さまのご参加お待ちしております。

2月17日のホリデーサイクリング予告!

こんにちわ、寝屋川市駅の平尾です(^^)

2月17日のホリデーサイクリングですが
京都の桂川沿いにある和菓子屋さん中村軒に行こうと思います!



寒いのでここで雑煮やぜんざいを食べて暖まりに行きましょう(^^)


高宮店に8時集合です!
遠い方は枚方の枚方大橋下の駐車場に8時45分集合でお願いします。

寒いので暖かい格好で!!

特に登りもないので皆さんでゆったり走りましょう\(^^)/
お待ちしております。

吹田佐井寺店スタート! ホリデーサイクリングレポート

皆さま、こんにちは!

吹田佐井寺店岡田です!

今回で2回目のスタート店舗として走らせていただきました!

今回も元プロレーサー山下貴宏さんにゲスト参加いただき、豊中市と池田市のちょうど中間くらいにある『ベーカリーレストラン・ローフカフェ』に行って来ました!

天候は曇りで、気温は6度とかなり寒かったので、出発時間を予定していた8時から11時に変更して今回はスタッフ2人と山下さんの3人で行かせていただきました。

あまりの寒さに走行中は喉がやられやすいのでマスクをしながら走ったりするんですが、もう1人のスタッフ高山さんはマスクを忘れたらしくすごく寒そう、、

マスクの無い高山さんと道中

190211_1.jpg

190211_2.jpg

カフェ前
190211_3.jpg


そうこうしているうちにローフカフェに到着!

広々な駐輪スペース

ここは駐輪スペースが広いので自転車の方にオススメです!
190211_4.jpg


ローフカフェでは、1階がパン屋さんで
2階がレストランと分かれており、内装も綺麗でした!
190211_5.jpg


パンはトースターで焼いて食べれるので、いつでもできたての美味しさを堪能できます。
190211_6.jpg


寒い中でのライド後のパンと暖かいコーヒーは幸せでした。
190211_7.jpg


お店前の記念撮影
190211_8.jpg


帰りの道中、山下さんはお仕事の関係でそのまま分かれて、今回のライドは終了しました。

190211_9.jpg


今回のライドでは、天候的にあまりいい条件ではない中、山下さんには参加していただきありがとうございました。

もう少し暖かくなってから今度は山を攻めに行こうと約束をしてきただき、次回に向けて準備していきたいと思います。

今回、参加されなかった方も是非ともご参加下さい!

次回、北摂エリアでのホリデーサイクルは2月17日の山間通り店出発です!

どうぞ、よろしくお願いします!



2/10 ホリデーサイクリングのご案内

ご無沙汰しております!八尾北店安達です。

10日のホリデーサイクリングは八尾3店舗と花園店の合同で開催します!

行き先ですが気温や天候などとにらめっこしながらでしたが今回はほぼド平坦でくろまろの郷に行こうと思います。
急な坂も無いので下りで一気に寒くなる事は無いかと思います 笑 (ちょっとした坂はありますが)



ピザの移動販売が来てくれたり、いちごフェアが開催されているみたいなので是非行ってみようかと考えております♪( ´▽`)

ルートは石川サイクリングロードでビューンと行こうと思います^ ^

集合場所は八尾北店に朝8:00集合でお願いします。
皆さまのご参加お待ちしております!