fc2ブログ

DAIWA ホリデーサイクリング BLOG

毎週日曜日に開催しているDAIWA ホリデーサイクリングの情報を発信します。

日焼け対策

 こんにちは、ダイワサイクルの金子です。

夏に気にしなければならないのは気温だけではなく、紫外線もあります。

真っ黒に日焼けした肌は一見健康的にも見えますが、やりすぎると皮膚がんのリスクを高める事にもなりますし、肌の老化を促進してシミ・しわの原因にもなります。

ただ、特に男性は日焼け対策が十分になされていないのでは…?という方も多く、ジャージを脱いだらパキッと綺麗なポッキー焼け(って、今はもう言わないのかな?死語??)をしている方も多くいらっしゃいます。

全然関係ありませんが、地方のレースに参加するために宿泊していたホテルの大浴場で、入っている人が全員ポッキー焼けしているのを見たことがあります。

そこで、現在KINANで走っている山本元喜選手と一緒になったのですが、それはそれは見事な肉体美でございました。


 ・・・それはさておき。

UV対策は翌日に疲れを持ち越さないためにもちゃんとやっておいた方がいい「嗜み」の一つだと金子は思っています。

ですので、金子は焼きません。焼かせません。


 日焼け止めは定番のアネッサのパーフェクトUV アクアブースター(通称:金アネッサ)。

金アネッサ

 走る時は焼けやすい腕と膝を紫外線から守るようにアームカバーとレッグカバー(あるいはニーカバー)を付けますし、休憩の度に日焼け止めは塗り直しています。

 そんなことをしていても、焼けるものは焼けてしまうのですが、少しはマシになるってもんです^^


 で、今回紹介する日焼け対策のこだわりアイテムはエアログローブです!

エアログローブというのは、
35220089_2071771733_135large.jpg

 このように、手首まで覆ってくれるグローブの事。
本当にエアロなのかどうかはさておいて、この手首まで覆ってくれるというのが最大のポイント。

 普通のグローブだと、掌までしか覆ってくれなくてアームカバーとグローブの間にどうしても隙間が空いてしまって、変な日焼けをしてしまうことになるんです。

でも、このエアログローブであればそんな心配はご無用!

手首までしっかりガードしてくれます^^

 オススメ商品としては、フルフィンガータイプのOGK・PRG-5
prg5_black-thumb-450x380-12332.jpg

と、指切りタイプのPRG-6です。
prg6_black-thumb-450x380-12326.jpg

 プロフィット対応でクッション性を求めるような方には不向きだったり、耐久性がそれほど高くないという欠点はありますが、汗をかいても損なわれないダイレクト感は素晴らしく、これに慣れると「夏はもうコレなしじゃ走りに行きたくなくなる」くらいの便利グッズです。

 グローブを買おうかなー、と思っていらっしゃる方は是非ご検討ください^^
スポンサーサイト




コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する