fc2ブログ

DAIWA ホリデーサイクリング BLOG

毎週日曜日に開催しているDAIWA ホリデーサイクリングの情報を発信します。
DAIWA ホリデーサイクリング BLOG TOP  >  その他 >  丹波篠山サイクリングのルートについて ~その2~

丹波篠山サイクリングのルートについて ~その2~

 こんにちは、ダイワサイクルの金子です。

いよいよ、今週末に迫ってきた丹波篠山サイクリング!
実は、先週にスタッフで試走に行ってきました♪

 ルートは当初3つを考えていたのですが、一番短い「恐竜と渓谷コース」と「健脚コース」についてはお申込される方が少なかったため、コースを再編成!
誠に勝手ながら、足湯コースとロングコースの2つにさせてくださいっ!

ロングコースは既報の通り

この70㎞コースです。
気持ちよくサイクリングしたい!という方にオススメです^^

そして、足湯コースはこんな感じ。


 篠山城跡公園をスタートして、黒豆の館でお食事をしてからこんだ薬師温泉ぬくもりの郷へ行く、というルートです。
薬師温泉ぬくもりの郷、というのは温泉複合施設で、ジェラート食べられたり、豆腐を食べられたり、農産物直売所あり・・・です。

一部の情報によると足湯はもう無い…という悲しい情報がありますが、、、それなら、温泉に入ってしまえばOK!
タオルやお土産はサポートカーに積んでおけばいいですから、走る時に邪魔になる事もありません♪

 ということで、サイクリングして温泉を楽しめる、素敵コース(自画自賛)となっております!

そして、この時期の篠山といえば何と言っても枝豆です!!
ちょうど今がシーズンですので、そこかしこで枝豆の直売所があります。笑

ぜひ、ご家族やご近所へのお土産にいかがですか!?

 ということで、丹波篠山サイクリングをお楽しみに!!
スポンサーサイト




コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する