fc2ブログ

DAIWA ホリデーサイクリング BLOG

毎週日曜日に開催しているDAIWA ホリデーサイクリングの情報を発信します。
DAIWA ホリデーサイクリング BLOG TOP  >  その他 >  平野由香里さんと行く!丹波篠山サイクリングツアー レポート

平野由香里さんと行く!丹波篠山サイクリングツアー レポート

 こんにちは、ダイワサイクルの金子です。
報告が遅くなりましたっ!
10月21日(日)に丹波篠山サイクリングツアーを開催いたしましたよ~。

そのイベントレポート!でございます。

丹波篠山は言わずと知れた黒豆の産地。丹波黒と言えば、黒豆の最高級品として有名ですよね。秋はその黒枝豆の収穫シーズンなので、イベントを開催する時にその時期と重なったらいいなぁ~なんて思っていたのですが、収穫最盛期とドンピシャで重なるというマジック。
それはいいのですが、それに合わせて開催したであろう丹波篠山春日大社の秋祭りと重なってしまって、篠山は超・混雑!

篠山城跡の駐車場でお客様の自転車を降ろします。
181025_1.jpg

こちらは今回のゲストMC、平野由香里さんのバイク。
181025_2.jpg

うぅん、可愛いバーテープ。
え、褒めるとこ、そこ!?

事前に平野さんからウォーミングアップの準備体操やハンドサインなどの説明もあり、準備はオッケー!

181025_3.jpg

181025_4.jpg

チーム分けして

181025_5.jpg


集合写真をパシャッと!

181025_6.jpg

ご覧の通り、天気は最高!
そりゃ、篠山も混雑するわな~。

本来あれば、全員で食事をしたかったのですが、超・混雑していたこともあってチームごとにランチを摂る事になりました。ちなみに、私は近所のスーパーでパンを食べました。笑


 走り始めて、市街地を抜けるととても気持ちいい田園風景が広がります。

181025_8.jpg


 もう、稲刈りは済んでいるようですが、枝豆は現在収穫中のようです。

181025_9.jpg


足湯コースは途中にアップダウンがあるのでなかなかしんどいのですが、

181025_10.jpg

181025_11.jpg

181025_12.jpg

181025_13.jpg

皆さん、まだまだ元気です^^

 どうやら、足湯コースの目的地であるこんだの薬師温泉ぬくもりの郷の近くで陶器市が開催されているようで、渋滞が凄い。汗
本来なら快適に走れるはずの道なのに、、、残念すぎる。

 そして、ぬくもりの郷の前には1㎞にも満たないものの、斜度のエグい坂が。
それを乗り越えてたどり着いた足湯は…

181025_14.jpg

やっぱり、やっていませんでした。涙

なーにー!?悲しいぜよ…。

ということで、気を取り直して豆腐の味が濃い豆乳で乾杯!(一人で。)

181025_15.jpg


 本来なら4時30分にスタート地点の篠山城跡に戻りたいのですが、この時点で3時半。
むむむっ、これはまずい!

(続く)
スポンサーサイト




コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する