こんにちは。ダイワサイクル 狭山店の櫻井です!
小学生の男の子のバイクフィッティングをさせて頂きました。^_^
よくレースに参加されるとのことで、どこかで見覚えがあるなと思っていました。なんと私の息子と同じレースに参加していたとのことで驚きました。‼︎
私の息子は同年代のロードバイク仲間がいないので今度是非ご一緒に走ってもらえたらと思います。✨
お子様のロードバイクはフジのACE。お子様が身長が伸びておりそれに伴いポジションも変更する点が何点かありました。
サドルを1センチ以上高くし、セットバックはギリギリまで前に。ステムは80ミリから120ミリに変更することに。
ペダリングはレースに何度も出ているので効率がよく引き足が非常に上手でした。今後の活躍が楽しみです。🎵
ポジションは身長が伸びたことでサドル高を上げ、ハンドルまでの距離が短く腕が窮屈になっていたので、ステムを伸ばすことに。
フィッティング後のポジションです。変更しても身体の使い方がわからないと変更してもあまり意味がないので身体の使い方をお伝え致しました。^_^
体幹を意識することと、肩周りをリラックスすると楽に効率よく走れます。😊
このフォームで体幹を使って走れるようになれば今後のレースでもさらにいい結果が残せると思います。彼の今後の活躍が楽しみで仕方がないです。🌈
当店のバイクフィッティングではポジションを合わせることと、身体の無理のない使い方をお伝え致しますのでお気軽にお問い合わせ下さい。^_^
スポンサーサイト