fc2ブログ

DAIWA ホリデーサイクリング BLOG

毎週日曜日に開催しているDAIWA ホリデーサイクリングの情報を発信します。
DAIWA ホリデーサイクリング BLOG TOP  >  ダイワサイクル八尾北店 >  モンブランを訪ねて93㎞(往復)

モンブランを訪ねて93㎞(往復)

 こんにちは!八尾北店スタッフ安達です!
9月24日のホリデーサイクリングは告知通り奈良県吉野のラ・ペッシュさんにお邪魔しました!

170929_1.jpg

いつもより30分早い集合でしたがご参加ありがとうございます!

長丁場のライドとなるので美味しいスイーツを食べるぞ!と気合いを入れ、いざスタート。

数キロ走って1つ目の関門、グリーンロード。

170929_2.jpg

アップダウンが割とあり地味に脚が削られます。正直何回行ってもペース配分が難しいです。 泣
続けて2つ目の関門、竹ノ内峠。

170929_3.jpg

約5%程の斜度が2キロ、3キロくらい続く道です。恐いのは登りより下り。大きく曲がる事もなくスピードが出ますが、道路標示の徐行の白線があるので振動は来るわ、身体がブレるわの安定感が失われます。

170929_4.jpg

170929_5.jpg


皆さん無事に下山。ここでスタッフ山本は仕事のためここまで・・・。
スイーツはお預けです。笑

吉野へ8人で再出発!



ルートですが、実は念のため下見をしてきました。そのまま南下すると痛い目に遭ってしまったため平坦な道で向かうことに。(達成感はあります!興味のある方は是非南下して下さい!笑)

170929_6.jpg

一面田んぼです。上手く撮れなくすみません。笑
ここでゆっくりしたいと思いましたが今回は目的が違うためひたすら走ります。
平坦区間を走り最後の関門、車坂峠に行きます。

170929_7.jpg

こちらも約5%前後の斜度があり、簡単にはゴールさせてくれませんね。笑
峠を下り東の方向へ走ってようやくゴール!!
さあ食べるぞ!と思いきや...


170929_8.jpg

行列でしたー 泣
別のお客様もここまで並んでいるのは珍しいとおっしゃっていました 汗

170929_9.jpg


ただこちらのラ・ペッシュさんは注文を受けてから作られてるので真新しい状態で食べることが出来ます!


170929_10.jpg

こちらがモンブランです。
ポーズも決めていただきました。笑
見た目は小さいですが、高さがあるので思っている以上にボリュームがあります ( ´∀`)


170929_11.jpg

ちなみに、私はガトーショコラ。着いた途端チョコレートが欲しくなったのでこちらを注文。


美味しくいただいた後、帰らなくてはならないのがとても憂鬱・・・。
食べた分のカロリーを消費しなくてはいけません。

再度気合いを入れて八尾北店へ!
帰りのコースもほぼ同じルートで。

平坦な道(もちろん坂もあります...)を走行して竹ノ内峠の入口へ。
流石にまた登るのも苦ですので、少し楽な大教大前を通るルートを採用しました。

車が多い場所ですので安全運転で大阪へ。後は八尾の市街地を通り八尾北店に到着です。
170929_12.jpg



サイコンを確認すると93キロの表示。長丁場の戦いになりました~。

今回参加されたお客様の中にはクロスバイクで参加されたお客様も!いやー 凄いの一言です。笑
時間の都合上、休憩も少なく長い距離でしたが皆さんありがとうございました!


次回のホリデーサイクリングは10月1日守口店スタートです!行き先は嵐山です!
7時30分スタートですのでお間違えないようお願い致します!エントリーはコチラからお願いします。
皆様のご参加お待ちしております!

八尾北店スタッフ 安達
スポンサーサイト




コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する