fc2ブログ

DAIWA ホリデーサイクリング BLOG

毎週日曜日に開催しているDAIWA ホリデーサイクリングの情報を発信します。
DAIWA ホリデーサイクリング BLOG TOP  >  シルバーリングPRO狭山店 >  LOOK 2018年初回セールのお知らせ

LOOK 2018年初回セールのお知らせ

 さて、展示会情報 第二弾!
今回はLOOKのご紹介!

何と言っても、今年のLOOKの目玉は

171007_0.jpg

このLOOK 785 HUEZ RSでしょう!!

171007_1.jpg

LOOKから突如として発表された、軽量ヒルクライムマシンです。
フレーム単体で730g、フォーク280gという超軽量仕様。


最近のLOOKは795シリーズに代表されるように、ステム、クランクなどを専用品化させていて、ちょっとオススメしにくいところがあったのですが、このLOOK785 HUEZ RSはワイヤーのルーティングもとっても普通ですし。

171007_2.jpg

171007_2-5.jpg


前後ブレーキ
171007_3.jpg

171007_4.jpg

シートポスト(27.2mm)
171007_5.jpg

も汎用品を使用できるので、とってもユーザーフレンドリーになっています。
多分、シマノ以外の軽量パーツを使って組んだら5㎏台のヒルクライム専用決戦車も組めるんじゃないでしょうか。

BBはPF86が基本で、専用のZED2クランクが付属するチームレプリカカラーのみ、LOOK独自のBB65になります。
171007_6.jpg


チェーンステーは当然のように左右非対称。
171007_7.jpg


という、普通の仕様で普通じゃない重量を達成したこのLOOK785 HUEZ RSですが、お値段はフレームセットで38万円なり。


内容からすれば決して高くないのですが、廉価版としてRSが付かないLOOK785 HUEZもございます。

こちらは型が同じで、カーボンのグレードを下げていて重量もフレーム990g、フォーク350gとなります。

171007_8.jpg

そして、お値段は105完成車で32万円。
お買い得です。

ちなみに、地味な部分ですがLOOKはどんなカーボンを使っているのかをオープンにしています。

LOOK785 HUEZ RS
look785RS.jpg

LOOK785 HUEZ
look785.jpg

 これだけで性能がわかるわけはないのですが、割合まで開示しているのはなかなか無い例ですね。
同じ型を使っていても、どうやら中身はだいぶ別物な模様…。
東レのT1100を使ってますが、某ピナレロみたいに思いっきり宣伝しないんだなぁ…。


さて、そんなLOOKですが、11月末までの初回特別セールを行います
785以外のモデルも含め、初回ビックリ価格でのご提供です。

お値段も明かしたいところですが、大人の事情で情報開示できません。笑
その辺りで、どのくらいビックリ価格なのかはお察しください…。

 お問い合わせはシルバーリングPRO狭山店 川合店長まで!
スポンサーサイト




コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する