こんにちは、ダイワサイクルの金子です。
いよいよ、今週末に迫ってきたしまなみ海道サイクリングツアー!!
今、金子はその準備に追われています。
色々準備があるわけですが、その中でも大切な事の一つは怪我対策。
楽しいはずのサイクリングも落車してケガをしてしまうと一気にテンションダウン…ですよね。
もちろん、事故などが無いようにスタッフ一同、気を付けるようにするわけですが、どうしても落車でケガをしてしまう事もありえます。
一応、簡単なケガについては対処できるようにアテンドするスタッフはキズパワーパッドを常備。

・・・でも、落車した事がある人は知っていると思うんですが、キズパワーパッドでは小さすぎて落車の傷をカバーしきれないなんてことも多くあります。
キズパワーパッドのジャンボサイズでも

大体、7×6センチくらい。
ということで、今回は新兵器を導入しました。

ズイコウ ハイドロコロイド
医療用と同じく、ロールになっていてケガの大きさに応じてカットするタイプになっています。
驚くべきは、そのシートサイズ。
10㎝×40㎝!
これで、大抵の擦り傷はカバーする事が出来るでしょう^^
ただ、これはハサミでカットする必要がありますので、走っているスタッフが持ち運ぶのはちょっと不便…。
事前にカットしておく、なんてことをすると良さが無くなりますので、サポートさせていただくハイエースに配備しております。
ですので、安心して落車して下さい!
・・・ウソです。笑
このシートが活躍する場面が無い事を祈っております。。。
スポンサーサイト